動物病院を伊東市や熱海でお探しなら動物愛護病院へ

伊東市で犬・猫・うさぎの診療は伊東駅・熱海駅すぐの動物愛護病院にお任せ下さい。

診療時間:平日…AM9:00~12:00  PM14:00~17:30 木曜・土曜…AM9:00~12:00  休診日:日曜・祝日 お問い合わせ電話番号:0557-35-0111
大切な「家族」をより丁寧な診療で護ります。

アニマルブログ

2020年5月28日 木曜日

ドラマ【TaKE&AMA episode:A】

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大人気ドラマ(笑)Take&AMAの撮影も一時ストップしておりますsweat01
俳優・女優・撮影スタッフの健康と安全を第一に考え、今はStayHome!KeepDistance!
そして一日も早く皆様にepisode5をお届けしたいsweat01
そんな思いを込めて今回は番外編として【episode:A】亜魔藻のストーリーを公開したいと思います!!

【episode:A】
「ただ暴れたい」
「アイツはヤバい」
亜魔藻はなぜそうなったのか…
茶トラ一家を設立する前の亜魔藻は一体どんなだったのか….
亜魔藻の過去に迫る__


囚人服を着て収監されている亜魔藻。

ノラ時代、彼が起こした罪…それは…


身の毛もよだつおむつ泥棒…
パンツではなく、おむつ泥棒…笑


亜魔藻「イカしてるし大切にされてる感がイイな~」


亜魔藻「日避けにもなるし~」


亜魔藻「なんかイイにおいするし持って帰ろうかな~」←キモい笑


亜魔藻「よっしゃ~~リュックにも入ったし持って帰るぜ~~!!」←狂


女子「きゃ~~!それアタシのおむつよ~~!!」


無我無心の亜魔藻は女子の叫び声も聞こえない…キモイ~笑


「おむつ♪おむつ♪」

こうして亜魔藻は収監されることになり、あのような荒れた男になってしまったのであった。

「なぜだ~~おむつを拾っただけだぞ~いいだろ!そのくらい!おむつを返せ~~」←亜魔藻の叫び声

__数か月後__
おむつ泥棒の刑期を終え、外に出る日を迎えた亜魔藻。

亜魔藻を兄のように慕う2人が出迎えに!
(ドラマとかでよく見るシーンですかね笑)


「アニキ~~!お疲れ様です!」
「まったく、こんな目に遭ったアニキはもうこれまでのアニキじゃないっす!」


「この上着とグラサンはアニキの強さの証でごやんす!」
「今この瞬間から!アニキの新時代の幕開けでごやんす!」


亜魔藻「うおぉぉぉ~~~!お前らなかなか気の利いたことしやがるじゃないか(ちょい泣き)」


亜魔藻「シャバの空気は違げえなあ~!!これからもっともっと暴れてやるぜ!!!」

こうして亜魔藻・新時代の幕開けとして【茶トラ一家】が誕生したのであった。

ここから亜魔藻は更に更に勢力を拡大し、WATCG地区に名を轟かせ、他チームのリーダーからも「アイツはヤバい」と言われるまでに成長を遂げる。

__episode:A___完

おむつ泥棒をして捕まり監獄に居たくせに、なんの反省もせずシャバに出てきてしまった亜魔藻(笑)
これで良いのでしょうか(笑)
微妙~なストーリー(笑)

何はともあれ早くコロナウイルスが終息してみんなが元気で安全!な世の中になって欲しいですね!
あまもっちゃんやたけちゃんや他の俳優たちも早く撮影したくてウズウズしていますよ(笑)

次回をお楽しみに!

白井(^J^)

PS.最近やっている一昔前のドラマが面白くて良いですね(笑)

記事URL

2020年5月20日 水曜日

野菜部・新事業

今年の野菜部はひとあじ違いますよ!
新しく事業を始めちゃいます♡

種まきから数週間が経ち、発芽した子たちを…

売ります!!!(笑)(去年も調子に乗ってやっていた感!笑)
芽を売る!!!(笑)
おひとつ100円と、とてもリーズナブル♡

ですが、ただ売るだけではないんです!!

売り上げ金は私たちがいただくのではなく、
野良猫ちゃんの治療に当てさせていただきます!
しれっとお菓子を買うとか、そんなことは致しませんよ♡
野菜部の活動がこのように動物愛護に役立てるのはとても嬉しいことですよね!
とかなんとか真面目ぶっていますが、芽が無駄にならないってのがまず一番に嬉しいです(笑)
一石二鳥♡
現在は大葉やパクチー、トマトなどの苗を販売中です(^O^)/
モロヘイヤもゴチャゴチャ発芽しています…のでもう間引かなければ…いけないので…そしたら販売もスタートすると…思います(間引きが苦手なのでなんとなく気が重いです笑)!
もちろん野菜が作れたらそちらも登場すると思われますので、お楽しみに!!

白井(^J^)

記事URL

2020年4月28日 火曜日

あまもっちゃんは大好きな家族♡

伊東の某スーパーの【大好きな家族のにがお絵展】に出展してきました。

え?なに?だれ?と思われますよね…
写真中央をよ~くご覧ください…


家族のように大好き♡あまもっちゃん♡
一生懸命、描きました♡

どうぞ展示されているあまも氏を見てやってください♡
いろんな意味で目立ってそうです。笑
(こんなご時世ですのでお買い物に行かれた際にチラっとササっと見ていただければ幸いです
みなさま、コロナにはお気を付けください!)

白井(^J^)

記事URL

2020年4月27日 月曜日

野菜部2020始動

夏に向けて野菜部
始動しました~~~!!!

まずは専属庭師さんに畑を整えてもらいますshine

良い土壌から良い野菜を!!
私たち野菜部の気持ちも高まりに高まっています!!


さっそく始めるべく、パクチー・オクラ・モロヘイヤの種を準備!
この3メンバーはもはや野菜部おなじみの夏野菜good
育てるのもお茶の子さいさい♪ですよ!
オクラなんて3年目ですもの、私の得意野菜ですわ~~
パクチーだってゆかこ先生部長がかつて大成功しましたし~~
モロヘイヤは雑草パワーで今年もうまくいくっしょ~~
と、だいぶ、得意げな私たちですbleah


いちごもこんなに赤々しく収穫できたんですよ~!しかも味も良く普通に甘い!
いちご狩り気分でした!

記事URL

2020年4月15日 水曜日

来院される方へのお願い

コロナウイルスの感染拡大防止のため、
消毒薬を使用してからの受付にご協力ください。
また受付後はお車での待機をお願い致します。
患者様とスタッフのマスク着用を徹底して行っております。

令和2年度狂犬病集合予防接種中止について

令和2年4月21日(火)から24日(金)にかけて実施を予定しておりました狂犬病集合予防接種は
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりました。
集合注射のご利用を予定されていました皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、
飼い主様皆様の安全と感染拡大防止対策として、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
また、狂犬病予防法により予防注射の接種時期は4月1日から6月30日までと定められておりますが、厚生労働省から
本年に限り7月以降に接種をしても差し支えないこととする方向で検討を進めているとの情報提供があったことから、動物病院にご相談の上、混雑時期を避けての接種をお願い致します。

記事URL

2020年4月2日 木曜日

ドラマ【TaKE&AMA】episode4

秋田ラブ連合会・茶トラ一家・ジャンガリボーイズ・旅高校・ホワイトカンゴシズ。
いよいよ均衡が崩れ、それぞれのチームが抗争を繰り広げていた頃、
WATCG地区にまた新たな風が吹いてきた…
隣の地区で名を轟かせている新参者が勢力を拡大しようとしているのだった…
その名は、岡広地区のREN、、cat

道を挟んですぐ隣にあるのが岡広地区。

竹春「あっちの空の雲行きが怪しいぜ…そろそろRENが乗り込んでくるころかもしれない…」
どうしたって胸騒ぎを感じてしまう竹春。

WATCGでモメてるわけにもいかない。
そう思った秋田ラブ連合会竹春はチームのリーダーに提案をする。

竹春「WATCG地区で協定を結びたい」


亜魔藻「はぁ?ウチはそんなもん結ぶガラじゃねえよ!」


たび姫「まぁ協力してやってもいいけど~」


たけすりー「俺たちは協定より明日を生きる方が重要だ…」


GOTO「私たちは動物の命が守れればそれで良いの!」

(ホワイト・カンゴシズ、ストーリーには何気に初登場。笑
ホワイト・カンゴシズのGOTO。
このチームはリーダーが存在せずGOTO・MITA・SHIRAI・HURUKAWAといった個人がそれそれの力を爆発させて
原点『動物を守る♡』のごとく動いている。
ホンモノの作品ではホワイト・ラスカルズさんが女性を守っていてリーダーもガッツリ存在していますが笑、
こちらのストーリーではオリジナル設定で放映しています。笑)

それぞれの気持ちが激しくぶつかり合い、話は平行線のまま…

「「RENだ!!!」」

亜魔藻とたび姫がたまたま居合わせたところにRENが現れた!


たび姫「ちょっと!竹春は?!不在?!」
亜魔藻「こんなときにアイツはどこ行ってるんだ?!」


たび姫「あたしたちだけでやるしかないわよ!」
亜魔藻「よっしゃぁぁぁぁぁ!!!!!」


REN「岡広は遊び尽きたからココもいただきに来たYO~~」


たび姫「…なんかゆるい子ね…」


亜魔藻「なんか、やる気失せたぜ、寝よっと」


SHIRAI「だめよ、亜魔藻!ホワイトカンゴシズも加勢するんだからしっかりしてよ!」


亜魔藻「はなせ~~~俺は派手に暴れるか寝るかのどっちかなんだよ!」


SHIRAI「は?どーしょもないこと言ってんな!」


たび姫「もう!あたしが行くわ!!」


SHIRAI「だめよ、たび姫!!!亜魔藻に行かせましょ!」


「「「あっ!RENが逃げる!!!」」 


亜魔藻「よっしゃぁぁぁぁ!RENを追うぞ~~~~!!」


亜魔藻「あれッ、どこ行った?」

たび姫・SHIRAI「「そっちじゃないし。」」

岡広地区のRENは思っていたより強大な力を持っていた。
各々の力では敵わないかもしれない。
そうなれば、やはり竹春の言っていた通り、協定を結んでWATCG地区で協力した方が良いのか…

いよいよ正念場を迎えそうな予感を亜魔藻も感じ始めていた…

そのころ竹春は…

秋田ラブ連合会で集会中であった…
街の平和を守るためにトレーニングも欠かさない秋田ラブ連合会。
鍛練!!
(それにしても景色良い~~diamond笑)
(実はだいぶ前の遠足写真sunたけちゃんハーレム状態ですよ…女の子のお友達が多いたけちゃん…イイ奴だけど女好きなんです笑)

次回に続く。


亜魔藻を演じるあまもっちゃんの衣装です!
さすが、トップ俳優!衣装持ちですねえ!
やっと晴れた&なんか悪臭を感じたような気がしたので洗濯しました!笑

こんなご時世ですが、、竹春も亜魔藻も何かと闘い頑張っています!!
私たちも乗り越え、打ち勝ちましょう!!!
負けないわよ!!!

白井(^J^)

記事URL

2020年3月17日 火曜日

PayPay!

PayPayでお支払いいただけるようになりました!
期間中は伊東市×PayPayということでおトク♪だそうです♪

記事URL

2020年3月5日 木曜日

探しています!!!

~無事みつかりました!ありがとうございました~

2020年3月4日、昼12時頃より、北中学校の50m下付近から行方不明になってしまいましたsweat01

お名前:オーイちゃん
性別:男の子(去勢済)
特徴:体にピンクの包帯をつけています(ネットを被せています)
   白黒の体に、長い尾
   青い首輪を付けています
   年齢は10歳過ぎで、耳も遠く歩くのも遅い

…とのことで、北中学校付近にお住いの方、通りかかった方、オーイちゃんを見かけましたら
当院にご連絡をいただけると有難いですflair

TEL 0557-35-0111


よろしくお願い致します!

記事URL

2020年2月29日 土曜日

第38回 パピーパーティー

こんにちは!
コロナ・・・コロナ・・・ いろんな物が品薄になっていて、大変な事になってますね((+_+))
でも仔犬ちゃんたちは元気!!
先週行われたパピーパーティーの様子です。

今回は・・・

元気印!プードルのりたくん。


ちょっと怖がりだけど興味深々! プードルの五十六(いそろく)くん。


人やわんちゃんの多さにちょっとびっくり マルチーズのふーちゃん。


食べるの大好き! 柴犬の大地くん。

の4頭での開催となりました。
今回はちょっと怖がりさんが多く、最初からやる気で来てくれていたりたくんが実演や遊びに誘うなど頑張ってくれました!!

途中から当院の看板犬のたけちゃんも大人代表で参加してくれたんですよ~
ふーちゃんはお姉さんの抱っこでしたが、たけちゃんにご挨拶もできました。
五十六くんと大地くんはたけちゃんに隠れ気味でしたが・・・
最後には五十六くんは自分からおもちゃなどに興味を持って出てこれるように(^-^)
大地くんも、途中おもちゃを持ち込み引きこもり作戦を決行しましたが、りたくんの熱意に負け外に!!

短時間でもこれだけ自分でやってみようという気持ちがでてくるんですよね、すばらしい!!
慎重派な子の社会化は、とにかく無理をしないで自主的に動いてくれるのを待つ辛抱も大事なんです。

さて、パピーパーティーと言いつつ、今回はシニアケアにつながるよ~なんてお話も少しさせていただきました。
・・・そうなんです、私シニアケアにも力を入れていこうと思ってるんです!

パピーパーティーをやり始めた頃の子達はみんなシニア世代なんです、感慨深い!
今シニアケアも開催すべく勉強&準備中なんですが、パピーの頃からやっていないと難しいだろうなと感じることがたくさんあるんです。
なので、これからパピー→シニアのケアを考えていくうえで、必要なことをどんどん盛り込んでいきたいと思います。
いやいや、まだ子犬なのにシニアって・・・と思わず、何事も予防と準備が大事なのです(^O^)/

諸事情により集合写真は載せていませんが、今回も熱心なオーナーのご家族に来ていただいて楽しい会でした。
パピーの困ることも、成犬のお悩みも、そしてシニアの話気になる!という方も、お気軽にご相談くださいね(^^)/

さぁて、【TaKE&AMA】をもう一回読もうかな・・・(笑)

三田でした~

記事URL

2020年2月20日 木曜日

ドラマ【TaKE&AMA】episode3

旅高校に負けた茶トラ一家の亜魔藻。
彼にも人間らしい心が残っていたのか…負けたことにショックを受けているらしい…
「クソ…」

「「ボス~~!亜魔藻ボス~~」」
そこへやってきた茶トラ一家の手下メンバーの2人。
叩き上げのスキルでここまで這い上がった亜魔藻を尊敬して止まない2人。

「ボス~~そんなに落ち込まないでくだせえ~~」
「ボスは最高にぶっ飛んだ野郎っス~~」

亜魔藻「そうか?」

「当たり前でごやんす~~」
「だからもうひと暴れしましょうよ~~」

亜魔藻「よっしゃ~!!!暴れたくなってきた!!!祭りじゃ祭りじゃ~~!!!」

可愛い仲間に励まされた亜魔藻が俄然やる気を取り戻したそのとき…

「「あっ!」」

秋田ラブ連合会の竹春だ!!

亜魔藻「ちょうどいい所に来やがったなぁああ!!!」

無駄な争いを求めないはずの竹春がなぜここに?
そんなことはどうでもいい、ただ暴れたいだけの亜魔藻。

ついに始まってしまった亜魔藻vs竹春!

攻める竹春…!

どうしたんだ?竹春…!

竹春のあまりの勢いにまたもや劣勢の亜魔藻….!

亜魔藻「なんだお前!そんな牙むきだしやがって!うわぁ~」

竹春「亜魔藻、お前はどーしょもなさすぎる!」

亜魔藻「はぁ?」

竹春「ただ暴れたいなんて自分勝手だぞ!」

亜魔藻「うるさい!足を放せ!」

竹春「もう足を洗って真面目に働け!」

亜魔藻「この俺様が働く?笑っちゃうぜ!」

竹春「おい!!逃げるな!!」

亜魔藻「何をしに来たのかと思ったら(ビビッたw)そんなことを言いに来たのか?!おバカ者め!」

いつもと違う激しさを持った竹春は亜魔藻を更生させに来たのだった。
やはり、どこまでもイイ奴…竹春。
だがしかし、果てしなく暴れん坊の亜魔藻は一筋縄ではいかなそうだ…


ボス乱闘でお留守番中の2人。
ボスには内緒で、
憧れの亜魔藻上着と亜魔藻グラサンを付けてみた♡
「「ボス~~♡」」
…むしろこの二人が煽らなければ亜魔藻も少しは静まったのでは?感。笑

次回に続く。

全国のあまもっちゃんファンの皆様へ、
写真だけですとたけちゃんにとってもイジメられてるみたいですが、
たけちゃん的には遊んでるだけです(笑)
カプッと軽く歯が当たってる程度ですのでご安心ください!
あまもっちゃん的には、ちょい鬱陶しいくらいだと思います(笑)

たけちゃんは…どうしてもイイ奴になってしまう…
イイ奴たけちゃん…それだけしか引き出しがない男ってのもどうなのよ、たけちゃん。。笑

白井(^J^)

記事URL

月別アーカイブ