動物病院を伊東市や熱海でお探しなら動物愛護病院へ

伊東市で犬・猫・うさぎの診療は伊東駅・熱海駅すぐの動物愛護病院にお任せ下さい。

診療時間:平日…AM9:00~12:00  PM14:00~17:30 木曜・土曜…AM9:00~12:00  休診日:日曜・祝日 お問い合わせ電話番号:0557-35-0111
大切な「家族」をより丁寧な診療で護ります。

アニマルブログ

2021年12月4日 土曜日

あまもっちゃんとお出かけ~熱海方面~(笑)

あまもっちゃんとお出かけしてきましたshine

コロナも落ち着いてきたしどこか行きたい♪とあまもっちゃんが言ってきた気がしたので
ドライブがてら楽しい所へ行ってきました~~~

まずはランチ~~!
多賀にある【TOPANGA】さんへrestaurant
ペットOKなカフェさんで、熱海に向かう道沿いにあるのでなんかもうピッタリ♡(笑)

あまもっちゃんには出発前に病院で昼食を済ましてもらい(笑)、
私たちはオシャレで美味しいランチをいただきましたよ~~♡

美味しかった!!

パンの中身?具?が数種類の中から選ぶことができて、ポテトも付いて、お野菜も、おコーヒーまでついて1000円とリーズナブル過ぎる~~~!!
あまもっちゃんにも優しく接してくださり、、heart02
また行きたいです!!

そしてたどり着いたのは熱海城の隣にある【トリックアート迷宮館】!!!!
「ペットOKだからあまもっちゃんと行ったら絶対楽しいよ」と、ゆかこ先生からオススメされて行ってきました!!(笑)

貝殻にinするあまもっちゃん(笑)

人魚さんに光が反射して顔がうまく映りませんでした(笑)
あまもっちゃんのセッティング(笑)に必死でそのあたりが疎かな写真が続くかと思いますが、ご了承下さい(笑)

サメに食われそうになりながら、サメの口の中をガン見するあまもっちゃん(笑)

ほんとうはただサメの壁を「え?」って見てるだけ..と思ってみていただいても面白いんですよね(笑)

鯉と対面するあまもっちゃん(笑)

鯉の方がビックリしてそうです(笑)

これは、本来人間が入れば人魚さんになれるトリックアートなんだと思うんですが

なりきれなかったあまもっちゃん(笑)
でもなんか好きです、この写真(笑)

クジラを見てるあまもっちゃん(笑)

持っている人は重さに腕がプルプルしています(笑)

ゴリラにつままれて今まさに食べられる~って写真を撮りたかったのですが

あまもっちゃんは既に口の中に居て、
ゴリラのあの手なに?wな写真になってしまいました(笑)

ゴリラ母さんに触られそうになるあまもっちゃん(笑)

ゴリラ母さんの母性溢れる表情…母さんに甘えるあまも氏の顔…
ちょっとイイですよね(笑)

サルの子どもたちwithあまもっちゃん(笑)

あまもっちゃんに手を差し伸べる子ザル…
上からは「食べなよ~」とバナナを恵んでくれそうな子ザルさんも…
良かったねぇ~あまっちゃんweepと…なんか涙出てくる~~~
(あまもっちゃんはどこまでも真顔w)

と感動したところで、私たちの気力と体力も限界に(笑)
あまもっちゃんは重いし、他にもお客さんがいらっしゃる中でのセッティングの困難さに…最後のフォトスポットはスルーする始末(笑)
でもとても楽しかったです!!

あまもっちゃん的には、私たちに振り回されて疲れたと思うのですが(笑)、それでもドライブは楽しそうにフンフン匂いを嗅ぎながら、膝で寝たりしていました♡

また面白くてペットOKなところがあったら一緒に行こうね、あまもっちゃん♡

白井(^J^)

記事URL

2021年10月23日 土曜日

祝♡5周年

2021.10.17
あまもっちゃんが5周年を迎えました!!!

5年前の雨漏りの日にガリガリだったあまもっちゃんがやってきて…
あれから5年…

そういえばあまもっちゃんってどのくらいココに居るんだっけ?eyeと歴史をたどってみたら
えっ5年?まだ5年?ちょうど5年じゃ~~ん!!と突如、5周年を盛大にお祝いすることを思い浮かんだスタッフ(笑)

こんな面白ケーキを発注して笑いたかっただけ感(笑)
食べたかっただけ感(笑) 


 ↓  5年経過  ↓ 

別人。別猫。
もしかしてどこかのタイミングで別の茶トラ猫さんと入れ替わったんじゃない?な変化にも見えます。(笑)

あまもっちゃん的には、スタッフにネタにされて、、疲れるな~~って思うときもあると思うんですが
それでもココに居てくれるし、
私たちも楽しいし、患者様もあまもっちゃんのこと可愛がってくださるし
今とっても幸せだよね?????

ということで!
これからもよろしく!あまもっちゃん!
5周年おめでとう!!!
もっと有名になってね!!!

スタッフ一同♡

記事URL

2021年10月7日 木曜日

R&Bシンガー・AMABRELLA


今話題のマイナス7オクターブの鳴き声を持つR&BシンガーAMABRELLA(アマブレラ)。
伊東出身。
彼女の夢は故郷・伊東でソロコンサートを行うこと。

今や世界規模な活躍のAMABRELLA、、
全世界のファンのために自身の疲労の事など考えず飛び回る毎日、、

そんなAMABRELLAはリフレッシュのために故郷に凱旋、、

いつも勇気をもらっていた海で歌う、、
響き渡るマイナス7オクターブの鳴き声、、

地元のファンから手紙をもらうAMABRELLA、、

こんな手紙をもらったらまたリズムとブルースが降りてくるわ~~~~

AMABRELLAが故郷に帰って生まれた記念すべき名曲、、

NEW SINGLE
【大したことない手紙】。

近日発売。

ぜひ。

先日のAMAKO FUCHIGAMIに続き、クリエイターズファイルのオマージュをあまもっちゃんと楽しんでおります♡
皆さんも、本物のYOKO FUCHIGAMIと、UMBRELLAをチェックしてくださいね!(笑)
白井(^J^)

白井(^J^)

記事URL

2021年9月27日 月曜日

AMAKO FUCHIGAMI

猫界のトータル・ファッション・アドバイザー
AMAKO FUCHIGAMI。


「いちばんのおしゃれってポヨ腹だと思うの」
AMAKOブラックで染められた布をめくればそこにはポヨ腹が….
だけどそう簡単には魅せない…それがAMAKO流のオシャレ…
「見たかったらパリコレのランウェイまで見に来なさい」

猫界のトータル・ファッション・アドバイザーを演じたあまもっちゃん(笑)
魅惑的な唇(笑)アプリで加工ができる今の時代って素晴らしいですね(笑)
今回もイケてるよ、あまもっちゃん(笑)

白井(^J^)

記事URL

2021年9月25日 土曜日

doctor‐AMA 外科医・大門あま子

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、茶トラ専門のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に突き進むフリーランスの外科医・大門あま子。

外科医の本質である手術や治療を成し遂げるため、今日も大門あま子はド派手な格好で出勤する。(?)

「愛人の隠蔽工作?
いたしません。」

大門先生!緊急手術お願いします!


「私、失敗しないので」

手術を終えた大門あま子は東帝大の屋上で大量のガムシロを飲む。
「手術をすると甘いものが無性に欲しくなるわぁ~~~」
颯爽と帰ろうとするあま子を追うように風が吹く……

乱れ髪、大門あま子。

唯一無二の個性と実力を誇るあまもっちゃんの新たな役・大門あま子♡
普通にとっても可愛くないですか?!
今秋からまた放送される本編wを見てもあまもっちゃんを思い出してしまいそうです!
もはや、出演できるのでは?!
オファー待ってま~~す♡

白井(^J^)

記事URL

2021年9月21日 火曜日

AMAウェディング

~いま流行りのAMAウェディング…ご存知ですか?~


あま花嫁さんと結婚式的な写真を撮るだけの、ただそれだけの事。。。
これといって幸せな顔をしているわけでもないあま花嫁さんは、、もしかしてオス…?
そんなことはどうだっていい、、ただアナタとの幸せ風な瞬間を残せれば、、、heart02

だいぶふざけた更新です(笑)

以前いただいた冠があまりに可愛いので、ヴェール(?)と合わせて撮ってみたら、これまた可愛い♡笑
本当に可愛いからいつか本当にお嫁さんにも行けそうなあまもっちゃん((笑))
「できるものなら、じゃない。できるんです」
「ありきたりなものにしないのが、MWP(マイ・ウェディング・ポリシー)」とおっしゃっているトータルウェディング・プランナーの揚江美子さんにプロデュースしてもらえたら最高~~~と言っていました!(笑)

AMAウエディング、皆さんもいかがですか???笑

白井(^J^)

記事URL

2021年5月13日 木曜日

野菜部・冬~春期♡報告

野菜部、冬~春期の報告をさせていただきます!

野菜部としては初の花畑計画始動!

どうした野菜部!?お花?!(笑)

冬の野菜ってやりたいのが少ないし…大根は虫に食われるし…ということでお花をやってみることにsmile
もちろん野菜もやらなくては!と豆系をチャレンジして、グリンピースの種を蒔き、ソラマメの苗も植えてみました~
お花と混じってブロッコリーも居ます!
紐の内側にはチューリップの球根を植えて、春になるのを待ちます!!(笑)

あまもっちゃんも豊作を願ってくれました!!(笑)

そして迎えた春…sun
お花畑、完成!!!

ハート型にチューリップが咲いてくれました!!!
球根を埋めたときは、本当にハート型に出てくるのか半信半疑でしたが、
ちゃんと言った通りに(笑)出てきてくれて良かったです。
チューリップと意思疎通がはかれた感(笑)

ちょうど中央にマンホールがあり(足が土で汚れません笑)、そこに乗って写真を撮ってフォトスポット風!!(笑)

たくさんのお花に囲まれてたけちゃんも映え映え~~~heart04
お庭が綺麗だね、と患者様にもお褒めの言葉をいただき、お花っていいな来年もやろうかなと思いました!


ブロッコリーも安定の収穫shine

【グリンピース】226莢
手探り状態で栽培スタート!蔓が伸び始め差し木(?)やネット設置などワタワタしながらも
順調に育っていきました!
気づけばドワ~っと存在していてお花もたっくさん咲き、これが全部実になるんだよね?と観察(笑)

グリンピースジャングルで休むあまも氏。ワイルド~(笑)
患者様にもいろいろと伝授していただきました。
グリンピースは初めてでよく分からなくて~と相談したら「えっコレで初めてなの?!」と驚かれていました(笑)

これまで別に大好きってわけでもなければ嫌いでもない、くらいでしたが、
自分で作ったグリンピースを食べたら、大好きになりました!こんなにも美味しい!
買うと結構高いということも知りました(笑)

【そらまめ】27莢
そらまめに至ってはもう…謎過ぎる成長でした。
場所が駐車場側だったので私たちの関心もイマイチで(笑)、、種類等の札もどこかへ行ってしまい、
途中、「はて…コレはなんだ?豆の何を植えたんだっけか?」と悩む事態に(笑)
お花も紫っぽくてちょっと不気味だしコレなに?!採れたところで食べて大丈夫なのか…と躊躇していたところ、またもや患者様に助けていただきましたshinesweat01
写真を撮ってくださり、生りたてに謎豆を1莢持ち帰ってくださり、お詳しい奥様に確認を取ってくださるという親切過ぎるY様shinesweat01
「それはソラマメだよ!」と連絡をくださり、、更に収穫は5月ということも教えてくださりました~!!
そして無事に収穫を迎え、

ちゃんとしたソラマメを食べることができました~!

チューリップにはいきなりサヨナラできず、、
掘り起こして切って洗って干して保存中です!
来年も咲いてもらいますよ!

ネットで調べてやってみましたがこんなんで良いのか…失敗したとしてもこれも勉強!次に生かそうgood

あまも氏の奥にNEW花壇!
チューリップと共に春を楽しませてくれたお花たちをこちらに移動しました~

こうして野菜部の冬と春が閉幕。

まっさらになった畑を耕し、いよいよ本番が始まりますよ!!!
やっぱり夏は、野菜~~~~!!!
今年も夏野菜、始めます!!!

途中経過はインスタグラムにてアップしていくと思うのでチェックしてくださいね!
または、来院された際に直に畑をご覧くださいsun

白井(^J^)

記事URL

2021年3月29日 月曜日

日本アカデミー賞…えっ?

先日、日本アカデミー賞が行われていましたが、
あまもっちゃん、呼ばれませんでした。

えっ?

なんで?

おかしいですよね~~~~~~
TaKE &AMAも頑張ったし、
アマー・モッチャンでは主役も張ったし、一人で何役もやったのに…(笑)
呼ばれる呼ばれないって話でもなく、
主演男優賞でしょ~?って思っていたのに…
あまもっちゃん本人もプロデューサー白井もちょっとやるせない気持ちでいっぱいです…(笑)

でもこのまえ、アニメを見ていたら

あまもっちゃん・飛行機が飛んでいました(笑)

よく見ると【AMA】…(笑)
ANAじゃなく、AMAで、そしてあまもっちゃん、という二度おもしろい感じを私たちは味わえてしまうんですね(笑)

あまもっちゃん、これからも頑張ろうgood

白井(^J^)

記事URL

2021年3月15日 月曜日

愛され部門入賞♡あまもっちゃん♡

2月22日、猫の日に発表されたインスタグラム投稿キャンペーン、
【看板猫大賞】!!
あまもっちゃんもエントリーし、あまもっちゃんなりに可愛い(笑)写真を公式インスタグラム(公式とは…笑)にて連日投稿し頑張っていました♡
私たち的には「息子または同僚が芸能人デビューできるか否か?!」のようなよく分からないソワソワした気持ちで猫の日を迎えました…(笑)

そしてついにその日が…!!!

あまもっちゃんは…

大賞は取れるのか…


愛され部門 入賞!!!

大賞は逃してしまいましたが、、

感動~~~~~~~~~~~~cryingshine

多くの看板猫さんたちの中から22頭に入れたあまもっちゃん!
そしてあまもっちゃん写真の周りの暖かな言葉…
「一緒に働く仲間たちに、そしてお客様や地域の方々に愛されている看板猫ちゃんです」
「このかわいさはクセになる!
心優しい動物病院の癒し系看板猫です」…

その通りですよね…
あまもっちゃんは本当にたくさんの方に愛されている幸せ者なんです…!

あまもっちゃんを心から愛おしく感じさせてくれる…そんな看板猫大賞さんには感謝でいっぱいですcryingshine

そして
#あまもっちゃんを世界へ というハッシュタグまでしっかり載せてくださって(笑)
他の看板猫さんたちはこんなハッシュタグとかついて紹介されていません…(笑)
…このハッシュタグは、箱根駅伝が好きな私が勝手に考えた?マネした?モノで
#箱根から世界へ の、あまもっちゃんバージョン(笑)!!

#あまもっちゃんを世界へ !!

スーパーシンデレラBoyあまもっちゃんを伊東だけに留めておくのは勿体ない!世界へ羽ばたかせたい!という意味がこもっています!
このハッシュタグをしつこくしつこく付けて毎日インスタグラムに投稿しています(笑)
皆さんもあまもっちゃんの写真を投稿してくださる際はこの#あまもっちゃんを世界へ を付けてくださいねgood

患者様からお祝いのプレゼントもいただいていますshine

石鹸でできたケーキをいただきましたshineん~とっても可愛くて良い香り~♡


こちらはお花の冠ですshineあまもっちゃんのために手作りしてくださったそうです♡
ピンク色の桜バージョンもいただいてしまいました♡

いただいたお祝いは受付に飾らせていただきました~!来院の際はぜひご覧くださいshine

そしてさらに調子に乗ったスタッフは

このような

懸垂幕を

飾ってしまいましたhappy02

…数日このように外で堂々とアピっていたら、
雨が降ってきて、あまもっちゃんの顔がにじみ出したので(笑)
今は院内に垂らしています(笑)
あんまり調子乗るなよ…ってことなんですかね(笑)

頑張ってくれたあまもっちゃん♡♡♡
この結果を自信にしてもっともっと日本中に!世界に羽ばたきます!!
これからも応援よろしくお願い致します!!

看板猫・愛され部門入賞、おめでとう、あまもっちゃん!!!!!

白井(^J^)

記事URL

2021年2月4日 木曜日

あまもっちゃん地上波に(笑)

先日、ついに!あまもっちゃんが地上波のテレビにお目見えしました!!!

…え?どこ?なに?

ですよね(笑)

こちら2月2日放送ヒルナンデスの、第97回箱根駅伝・優勝を果たした駒澤大学陸上競技部の寮母さんによる勝負メシ!の特集です!
皆さん、もちろんご覧になられましたよね???
(駒澤大学さんについてはこれまで書かせていただきましたがこれ以上は迷惑になりかねない(?w)今回は自粛いたします笑)

画面中央を…よーく見てみると

アレは!!!!
こちらナンデス!!!

本当にちゃんと飾ってくださっているのが、テレビを通じて知ることができました!涙!
本当に嬉しい!!!
ヒルナンデスさん、ありがとう!
駒澤大学さん・京子さん・ありがとうございます!

何はともあれ、あまもっちゃんの地上波テビュー(笑)

ちょっとスタッフ目を凝らしすぎ説(笑)
実は、本編をしっかり拝見した後、
「あまもっちゃん映ってたりするんじゃ?」と録画を見直してました(笑)
壁の掲示物を躍起になって、もう目をかっぴらいて探しました、あまも氏を(笑)
そして見覚えのある、ちょっとボヤける茶色いアレ…(笑)

「「あまもだ!!!!」」という興奮ヤバかったです(笑)

あまもっちゃんが地上波デビューしました、よね?
間違いなくテレビに映りました(笑)
もっともっと、私たちのスター・あまもっちゃんが日本中に知れ渡りますように!
世界中で話題になりますように!
最高のスタートを切った、あまもっちゃん地上波デビューのお知らせでした(笑)

白井(^J^)

記事URL

月別アーカイブ