動物病院を伊東市や熱海でお探しなら動物愛護病院へ

伊東市で犬・猫・うさぎの診療は伊東駅・熱海駅すぐの動物愛護病院にお任せ下さい。

診療時間:平日…AM9:00~12:00  PM14:00~17:30 木曜・土曜…AM9:00~12:00  休診日:日曜・祝日 お問い合わせ電話番号:0557-35-0111
大切な「家族」をより丁寧な診療で護ります。

アニマルブログ

2017年4月12日 水曜日

優しさ❤

可愛すぎて、見られることには慣れっこのたびちゃんですが、やっぱりトイレは見られたくない・・・と思っているだろうと白井さんの優しさでリフォームをしました!!

院内からはこんな感じで・・・

外からはこんな感じです。
旅ちゃん愛を感じますね~❤

そして、おそらく藤村さんと北村さんロスで少し調子の悪かった旅ちゃん。
一時は体重が5kgをきるという事態になりましたが、やっと元気になってきました。
今はこんな箱に入りながら、2人に「今日もかわいいねぇ~」なんて言われてる夢をみてるかなzzz・・・

今日もラブリー旅ちゃんでした。    三田(^-^)

記事URL

2017年4月5日 水曜日

2017 春・・・

この3月で、藤村さん、北村さんが退職しました。


2人は3年間、明るく真面目に一生懸命、働いてくれました。
患者さまの皆さまも、2人と心に染みる思い出があるのではないでしょうか?
藤村さんが「えっほ、えっほ」と言いながら走ってくることや、北村さんの愉快すぎる笑い声がもう院内で聞こえることは無いんだな~と思うととても寂しいです(._.)2人のことが大好きです,,,

とはいえ、2人との関係はこれで終わりではないので、藤村さん北村さんの近況が気になる方は白井まで(笑)

春は出会いと別れの季節です。
別れがあれば出会いもあります。

横山先生。言わずと知れた横山先生。

横山先生は去年の秋から仲間入りしました(←なんやかんやで紹介が遅れてしまいました笑)
動物たちにとっても優しい横山先生!
診察でいらっしゃったワンちゃんネコちゃんと本気で会話しています。
「あれ?横山先生、誰と話してるんだろ?」とチラっと見に行くと、そこには横山先生と○○ちゃん❤といった光景はとても和やかです。
皆さま、ぜひそんな横山先生と動物たちの会話に混ざってみてください!

そしてもう1人、山田さん。

元気いっぱいピチピチの22歳❤
意外とマジメで意外と繊細(笑)
山田さんは、熱海の専門学校の講師さんなのですが、当院で実習しながら日々精進しています。
私たちスタッフも、山田さんを、共に仕事をする仲間として迎え、一緒に頑張りたいと思いますので、
まだまだ不慣れなことも多い山田さんですが、皆さまも仲良くしてあげてください!

そして、古顔スタッフも、これからもよろしくお願い致します\(^o^)/笑

スタッフの人数が減ったため、お待たせ時間が少々多くなってしまうかもしれませんが、御了承ください。

そしてそして、今回、横山先生と山田さんと一緒に写っている可愛いミケ猫さんは、現在、里親さん募集中のミーコちゃんです!
どうぞ、よろしくお願いします!

白井(^-^)

記事URL

2017年3月11日 土曜日

たけつーとあまもっちゃん

この2人…
天敵と思いきや、実はなかなかイイ関係なんじゃないかと思っております。

とはいえ、ちょっとヒートアップすることも(笑)

今、たけつーは受付にいますので、ぜひご覧になってください\(^o^)/
(ご覧になるだけですよ!手を入れると噛むので!)

あまもっちゃんが本気でたけつーを襲うことは無いのではないかと思うのですが(なんとなく笑。たけつーもやられっぱなしではないので笑)、もし万が一の現場を見かけましたら、たけつーを守っていただけたら幸いです。

白井(^-^)

記事URL

2017年2月16日 木曜日

幻想的~!

ご覧ください!
このモウセンゴケ古屋の姿を!!
とても幻想的ではありませんか?!

この青々とした感じ!!!

この水滴!!!

かわいい!!!

伝われ~~~~~~~!!!

(笑)

白井(^-^)

記事URL

2017年2月9日 木曜日

速報!

速報です!
ウシが入ってくれました!

と、喜ぶなみ先生(匠)
そんななみ先生を見て喜ぶ私たち(笑)

ウシ~本当に良かったね❤いいな~一軒家❤

白井(^-^)

記事URL

2017年2月8日 水曜日

ウシの一軒家

(劇的ビフォーアフター風に読んでくれたら嬉しいです)
この寒空の下、ひっそりとたたずむ猫が居ました。
ウシです。

この冷え冷えとしたボス猫ウシの前に1人の匠が現れました 

~♪~

猫空間のアナリスト・Drなみ☆

ウシに立ちはだかる問題とは…とにかく寒そう!

そこで匠は院内にあったダンボールに目をつけました。
これを一体何に使うつもりなのでしょう?

なんということでしょう!
ダンボールが家に!
これでもう寒さの心配はありません。
屋根には防水加工が施され、匠からのプレゼントです♪


※中には匠の助手あまも氏が。

これからはこの空間でスタッフ共々、快適に過ごせることでしょう。

(笑)

ウシはまだ入ってくれていませんが、嬉しそうに入ってくれるのを期待して…
ウシの帰りを待っている匠です…

白井(^-^)

記事URL

2017年2月4日 土曜日

お荷物ボックス

診察室に
お荷物ボックスが登場しました!

患者さまのみなさん!
診察室へ入られたら、お荷物はこちらへどうぞ!

…ん?よく見たら…

猫が入ってるではないかっ!

はい♪あまもっちゃーん❤

普段はこんなことないと思いますが、これはこれで可愛いので好きです(笑)

患者さまのみなさん!
お荷物を入れようとして、
もしも中に、あまもっちゃんが居ましたら
お好きにどうぞ!(笑)

白井(^-^)

記事URL

2017年1月19日 木曜日

秋田犬ず

秋田犬のさつきちゃんが避妊手術にいらっしゃいました。
秋田犬とラブmixのたけちゃんの、一番のお友達たち❤
和犬同士は相性が良いのでしょうか~~?
秋田犬2頭も、病院に来るというよりも、「たけちゃんちに来た」感。。。
待合室でお待ちの際、いつもたけちゃんが混じるので、「秋田犬三頭も飼われて、すごいですね~」と声を掛けられそうな勢いの飼い主K様(笑)

記事URL

2017年1月13日 金曜日

あまもっちゃんin待合室

こんなかんじで

あまもっちゃんがいましたら
触っちゃってください(^◇^)

きっと嬉しいはずです

ねっ あまもっちゃん

(笑)

白井(^-^)

記事URL

2017年1月13日 金曜日

第26回 パピーパーティー

こんにちは。
先日行われたパピーパーティーの様子です。

前回は皆さまご都合がつかず中止となったので、久々の開催となりました。
柴犬で3ヵ月のポコ太くんと、プードルのモカくん、モカくんの同居犬(保護者として)ココアちゃんが来てくれました(^-^)

モカくんはオーナーさんの話の通り全然怖いものなしで、おもちゃもよく遊び、ポコ太くんにも積極的にあいさつに行けました。
トレーニングも頑張っているようです❤
ポコ太くんも、最初はイスの下に隠れていましたが、少しすると自分で出てきてあいさつすることができました!
短時間で自ら近づけたのすばらしいですよ☆
そして・・・ そんな2人を気にしつつ、静かにソファーで見守るココアちゃん(笑)

クレートトレーニングは、2家族共使用しているとのことだったので、引き続きいい印象のまま使ってもらうようにお話して実演はしませんでした。
ハンドリングは、モカくんはまだまだ遊び足りないようでおうちでの繰り返しが必要そうですね。
ポコ太くんも、苦手な部分がもうあるようで少しイヤイヤな顔が見られましたが、無理せずの継続頑張ってくださいね。

今回は少しお話メインになってしまったのですが、2人の個性が見られよかったです。
モカくんは落ち着くトレーニング、ポコ太くんはこれからお散歩デビューで社会化、それぞれ焦らずやっていきましょう\(^o^)/

メインの2人のカメラ目線・・・
ココアちゃん隠れちゃってごめんなさい(+_+)

記事URL

月別アーカイブ